守口市駅から徒歩5分のところに当院はございます。線路沿いなのでわかりやすく、アクセスしやすいです。お近くへお越しの際には、お気軽にお立ち寄りください。階段横にエレベーターもございます。
医院へお越しいただきましたら初めに受付をお済ませください。受付では、当院スタッフがいつでも笑顔でお迎えしています。
診療室
診療室は、患者様のプライバシーをお守りできるよう個室の診療室となっています。診療に対するお悩みやご質問にも親身になってお伺いします。
CTを導入することにより、精密な検査を行なうことができるので、患者様に良質な治療をご提供することが可能になります。
従来の型どりではなく3D光学カメラで口腔内をスキャンしその場でセラミックの修復物が完成します。 最短で1日の治療で修復物のセットが可能です。
当院では、すべての治療機器の滅菌を徹底しております。
患者様ごとに滅菌を行います。
当院ではiTeroという光学スキャナーを導入しております。
お口の中を3Dカメラでスキャンすることで、型取りの必要がなく、スピーディーな検査が可能です。
進歩し続ける医療への取り組み
ベストな治療を提供するより安全な医療を提供するために、徹底した衛生管理にも努めております。
治療に使用する器具はすべて丁寧に洗浄し、細菌やウィルスを死滅させる滅菌機器を使って滅菌処理をします。滅菌した器具は滅菌パックに入れて保存し、できるだけ外の空気に触れさせないことで、清潔に保ちます。また、患者様にご使用いただくエプロンやコップは使い捨てにすることで、衛生的な環境で治療を受けていただけるようにしております。 このように、当院では万全の体制で滅菌対策をし、院内感染を防止しております。
歯科用CTをはじめとした最新の医療機器や設備を充実させ、患者様の口の状態により適した治療を安全に提供できるように努めております。
口をあらゆる角度から撮影することで3D立体画像を作成できる撮影装置です。
3D立体画像からは、一般的な平面のレントゲン画像では確認できない骨の厚みや形態、神経や血管などが走行する位置を正確に把握することができます。これは、より的確な診断と治療計画をたてることに役立ちます。
また、インプラントの手術などの外科処置においては、術前にCT撮影を行なって治療部位の詳細を把握することが、術中に神経や血管を傷付けるような事故を防ぐことにつながります。
当院ではセレックを導入しております。
従来の歯型をとり技工所でセラミックの詰め物やかぶせ物を作成する場合、 患者さまにセットするまでに1週間ほどかかってしまいます。
セレックシステムを用いる事で、患者さまのお口の中を3D光学カメラでスキャンし、 コンピューター上で設計し、ミリングマシンが歯を削り出し、 その場でセラミックの詰め物やかぶせ物が完成します。
美しく精度が高く長持ちするセラミックの詰め物やかぶせ物ですが、 最短で当日のセットが可能です。
当院のドクターは、世界でもトップレベルの歯科卒後研修機関であるパンキー研究所にて学び、そこで修得した技術と知識に基づいて患者様の病状と原因を的確に診断し、口全体と将来を見据えた患者様にとってベストな治療とメンテナンスを提供しております。
しかし歯科医療は日々進歩しつづけています。それに遅れることなくより良い医療を提供するために、学会や研修会などに積極的に参加し、役に立つと判断した最新の治療方法や技術は積極的に診療に取り入れるようにしております。また、その新しい医療技術を安全に提供できるように日々技術の向上に努めております。
私たちは、患者様の口の健康を生涯にわたってサポートできる歯科医院であるよう、良質な医療技術と誠意をもって診療にあたります。 口のことでお悩みのことがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。
医院案内
診療科目 | 虫歯治療/口腔内科/歯周病治療/小児歯科/矯正歯科/インプラント/予防歯科 |
---|---|
診療時間 | 午前9:30~13:00/午後14:00~18:00 ※土曜診療は13:00まで |
休診日 | 水曜(振替診療の場合あり)、日曜、祝日 |
ADDRESS | 〒570-0056 大阪府守口市寺内町1-11-18 |
TEL | 06-6991-0225 |
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 |
● |
● |
× |
● |
● |
● |
× |
× |
14:00~18:00 |
● |
● |
× |
● |
● |
× |
× |
× |